てぃーだブログ › パニ・パニ保育園です。 › 設定保育 › 散歩では……

2009年10月23日

散歩では……

散歩では……
散歩では……
☆たえこ先生☆
写り悪くてごめんなさい
にーにーは『こんなに写り悪かったら載せない方がいい』と言ってたけど…
雰囲気を感じて


みんな喜んで行く散歩。
散歩と言っても夜なので近くて安全な歩道橋一周
途中で信号待ちをしている車に向かって、でっかい声で『バイ〜バイ』って手を振ります\(^O^)/
( 大人は恥ずかしい)
そして一番の楽しみかけっこをします
結構長い歩道橋を4歳児以上は最低でも4周
2・3歳は3周走ります。スゴいでしょ
あっ、ちゃんと通行人がいない時を狙うのですが、出合った時は
『すいません
『ごめんなさい
と言うように仕込んでますよ

疲れるけどスッキリするみたいです。


同じカテゴリー(設定保育)の記事
でんぐりがえし
でんぐりがえし(2010-01-22 02:20)

寒い~ので
寒い~ので(2010-01-14 01:28)

あれれ、ない・・・
あれれ、ない・・・(2009-12-18 01:30)

おゆうぎ
おゆうぎ(2009-12-17 08:01)

おりがみチェーン
おりがみチェーン(2009-12-16 05:56)


Posted by パニ・パニスタッフ at 01:11│Comments(4)設定保育
この記事へのコメント
すごい
教育が行き届いてますね(笑)
うちの子はいつみんなと走れるかな~
Posted by くるママ☆ at 2009年10月23日 01:24
マジだ
写りが…( ̄□ ̄;)!!
たえこ先生いくらなんでも下手すぎ~ッ(笑)
歩道橋には絶対車来ないから安全ちゃ安全だねただ階段から落ちないように気をつけてよ~そこの歩道橋の階段、急だよね今度わざと通りすがって“すいません”って言ってもらおっかな今頃みんな爆睡ですか★?子供の寝顔を見ると可愛いくて噛みたくなります
Posted by ゆいとん☆ at 2009年10月23日 01:34
☆くるママさん☆
大丈夫来年になったりたら学童さんと手を繋いで走らされるから私も楽しみ
Posted by 〜たえこ先生〜 at 2009年10月23日 02:13
☆ゆいとん
写真下手すぎるって笑って欲しかったんだよすごいでしょ
もひとつ言い訳するなら
動くのに子どもが…(子供のせいにしてるヤバイ

素直に…
ごめんなさい
(最初からなればいいのにな)


私は子供の寝相の凄さ…何でこんなになって寝てるというのが好きたまに3人くらい並んで同じ格好で寝てる時があるのも面白いよ
ちなみに…子供のお尻も大好き
Posted by 〜たえこ先生〜 at 2009年10月23日 02:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。